荒汐部屋 arashio.net
荒汐部屋

2009-01-10更新

平成21年&一月場所への意気込み

「あれ?もう明日初日だよ!」「早すぎるよ,時間!」「去年の初場所終わったばっかじゃなくて?」「気づいたら今年もうあと6場所しかないよ!」などと言ってる間に,始まりました,平成21年一月場所。本場所前恒例となりました,各力士の意気込みをお聞きください。年の初めですので,本年の抱負もあわせてどうぞ。

さて,どこまで実現いたしますでしょうか。

蒼国来(幕下西18)

稽古は順調にできました。量もかなりできたし,自分の考えていたとおりの稽古ができました。出稽古だけでしたが,続けて7番8番取ったり,かなり自由にやれたので思う存分やった感じです。正月休みがあって,休んで大丈夫かなとちょっと不安でしたが,逆に,少し休んで調子が良くなった気がします。酒もあまり飲まないで,よく寝るようにしました。

今年は,絶対に十両になります。初めて「十両になる」って言いました。もう今年しかありません。そう覚悟しています。19歳で日本に来て,もう25歳になりました。これが最後のチャンスだろうと思います。朝,起きても,「よし,今日もやるぞ」って,毎朝気持ちが高ぶっているのがわかります。

課題は立会い。とにかく立会い。最近の稽古で,一つ課題を克服した気がします。手の使い方なんですが,こう挿して,こう閉める,この腕の使い方が良くなったと親方にも言われて,自信になりました。

今場所は,最低勝ち越さないと話にならない。自分の力を信じてしっかりやろうと思います。

蒼国来(写真: 新たに導入されたガスストーブから離れられない蒼国来。「内モンゴルはもっと寒いんでしょ,って?羊の毛皮の服とか,暖房とか,暖かくしてるよ。でなきゃ凍死するから。」)

荒獅子(序二段東13)

今場所は緊張する場所ですね。4番勝てば3段目,3番だったら一気に落ちる。今場所もこんなに落ちましたし。最初の一番が大切ですね。昔,エンさんにも勝った人なんで,自信はまぁあれですけど。

ただ,調子は悪いっす。ものすごく悪いです。この調子じゃお先真っ暗。押せないし,前に落ちるし。九月は叩かれても前についていけたのに,今はバッタリ。挙句のはてに,叩かれて手を突いちゃって手首傷めるし。まぁとにかく押せてないのがすべて。体調はいいんですよ。体調はいいのに相撲が悪い。今日だって,親方に「おまえ,この相手は引いてくるってわかってるんだろ?なんで,それにひっかかるんだ?」って言われましたけど,本当にそうなんです。引いてくるぞ引いてくるぞ,ってわかってるのに,引っかかっちゃう。どういうことでしょうか。

正月は,大澤とうちの家でのんびり過ごしました。最後は,芦ノ湖で箱根駅伝のスタートを見て,大磯所で箱根駅伝を見て,大手町で箱根駅伝のゴールを見て,帰って来ました。フルコース堪能して来ました。

今年は三段目に定着したい,それが目標です。とにかく場所で結果を出したいです。あと,毎日ちゃんこを担当するんで,ちゃんこ長としてメニューを増やしたいです。

荒獅子

(写真: 外食したら,そこのメニューを一品でも部屋のメニューに取り入れようとしています,と真剣に語る荒獅子ちゃんこ長。)

日の光(序二段東99)

今年こそは序二段に定着したいです。って,毎年言ってますよね。。。なので,今年こそ!っていうことです。

前から気になってたんですけど,今日も親方に腕の使い方を注意されました。こう,おっつける形にしているつもりなのに,気づいたら反対にひっくり返ってて力が出せない形になってるんです。頭ではわかってるし,気をつけてるんですけど,あれれ,って感じに変な格好になってしまってる。うまくいきませんねぇ。これは当面の課題です。

正月は部屋でゴロゴロ寝正月でした。他の部屋の力士とカラオケに行ったくらいで。なので,しっかり休めて,体調も悪くないです。どっちかというと寒いほうが好きなので,冬の稽古も特に問題ありません。

ただ,正月あけ,おかみさんに,掃除がいい加減すぎる,ってみんなこっぴどく叱られたんで,このところ掃除を徹底的にしています。みんな必死ですよ。もうあんな恐ろしい目にはあいたくないですし・・・

日の光(写真: 担当のトイレ掃除を3日がかりでようやく終えました。明日からも毎日このペースで掃除します。と何かにおびえるように話す日の光。」)

式守一輝(行司三段目)

抱負ですか?困りました。毎年同じなんで。健康に気をつけて頑張ります。特に,昨年はちょっと飲みすぎたこともあったので,その辺,しっかり自制したいと思います。健康一番。メタボが早くも気になりだしました。

あとは,指し違えないようにすること,これも毎年同じですね。

そうだ,ひとつ今年は大きな目標があるんです。土俵祭をできるように頑張ります。いや,今年は絶対土俵祭をします。自分にとってひとつの壁になってるんで,今年,乗り越えようと思います。

式守一輝

(写真: 真面目に仕事しているところは撮らないでください,ふざけてないのは自分らしくないんで,と語る式守一輝)

大澤(序ノ口東3)

今場所は優勝します。と,言ってみただけです。なのでこれは書かないでください。って,書かないでって言ってるって書いちゃうんでしょ?まぁいいですけど。。。番付も落ちたし,初詣で7円じゃなんか寂しいので70円のお賽銭に願いを込めてきたし,稽古量もまずまずだし,今場所はチャンスだと思ってるんですが。

感じも悪くないんです。勝てそうな気がして。というのも,これまで本場所の相撲が,押したり,まわし取りに行ったりとらなかったり,とあやふやで,何をやってるのかよくわからないところがあったんですが,自分,考え込んでわけがわからなくなるほうなので,もう,ひたすらまっすぐ押していく,そういう単純な相撲だけを心がけるように決めたんです。稽古場では勝てても,場所で勝てなかったら意味が無いですから。

親方にもいつも言ってもらうんですが,自分の身体が持っている力をぜんぜん出し切れていない。なので,今年の目標は,自分の力を相撲で,本場所の相撲で出せるように,出し切れるように稽古をすることです。親方の言われるように,他の人の相撲をよく見て,話をよく聞いて,そうやってよく研究していけば,きっとできると思います。そして,三段目にあがる,これが目標です。

大澤(写真: 俺の名前こんな小さくなっちゃったよぉ,と番付を前に自嘲する大澤。」)

赤井(三段目西40)

とりあえず怪我を治すだけですね。まずは。とにかく怪我を治します。治ったら,首のトレーニングを徹底的にやろうと思います。稽古はある程度首を鍛えてからはじめるつもりです。

今は身体が弱らないように,みんなが稽古している時間,2~3時間,ウォーキングをしています。部屋の横の隅田川沿いをずーっと行って帰ってくるコースです。本当はあちこち歩けるといいんですけど,自分,方向音痴なんで,帰ってこれなくなるのが怖くて。川沿いだったら,絶対迷うことはないんで,もっぱらここを。正月,久しぶりに実家に帰ったんですけど,怪我ですることもないし,ちょっと食べ過ぎたみたいで,無駄に太ったんで,最近はちょっと食事もセーブしています。ちょっと痩せたかな。

今回の怪我は比較的早く治るかもしれない,と思ったこともありましたが,ぜんぜんそんなことはありませんでした。あんまり骨も変化がないし。ただ,前もそうでしたが,くっつきだすと早いので,そう信じてじっくりやろうと思います。部屋の仕事も免除してもらってるし,治すことに専念するだけです。

赤井(写真: このカラーは来月には外せる,はずなんですけど。はずせなかったりして。。。と,もう笑うしかない赤井。)

五十嵐(序二段西65)

今年の目標は,昨年末に風邪をひいたのがまだ治ってないんで,それを治すことです。なかなか治らなくて。扁桃腺が弱くて,一度腫れてしまうとなかなか治りません。あとは,いつもどおりです。

おかげさまで正月,実家には自転車じゃなくて京急に乗って帰れました。ただ,その風邪をひいててちょうどピークだったんで,ひたすら治してました。

今は,いつもどおりにやっています。いや,ちがいました,とりあえず寒いです。寒いです。稽古しても一滴の汗もかいていません。最後の整理運動の四股を踏んでいるころになって,ようやく身体が動き出す感じです。番付が上がったんで,まずは3番勝てれば万歳じゃないですか。番付隣の人が湊部屋の都富士さんなんですけど,こないだ稽古したらまったく勝てませんでしたし。先場所勝った人が近くにいますが,彼は新弟子だったんで,多分急に強くなってると思います。どうしよう。

そうだ,今,突然思いつきました。今年のテーマは,「楽しんで勝つ」。Enjoy Baseballです。Baseball?「エンジョイ・スモー」だと語呂がわるいんで,ベースボールにしましたが,意味は相撲です。楽しんで勝ちたいと思います。

五十嵐(写真: 一心不乱に床を磨きあげる五十嵐。床板がピカピカに輝いている。)

寛龍(序二段西104)

目標は,毎場所勝ち越すことです。

でも,自分の相撲の型が見つからないです。やりたい相撲がどんなのかさっぱり思い描けません。目指す相撲があればそれに向かって稽古できるんですけど,まだよくわからないので,毎日,稽古が手探りしている感じで,燃えきらないっていうか。

正月は,部屋に親が来てくれました。「ちゃんと食べてるの?」とかそういう話をして。食べてますよ。身長は伸びてるし,体重も少しずつですけど,増えてますかね。あとは,いつもは両国のライオン堂のところまでしか行ったことが無かったんですけど,正月に,自転車で,その向こうまで行ってみました。世界がすこし広くなりました。

朝はちょっと寒いです。準備運動で四股を踏み終わるころになると,身体も暖まるんですけど,それまでが,結構。。。でも体調もよく元気に場所を迎えられました。

寛龍(写真: ぽそ,ぽそ,と静かに話すが,かなり負けず嫌いなことを言う寛龍。)

力山(序二段西100)

今年の目標は,自分,腰が弱いんで,今年は背筋・腹筋をしっかりつけることと,序二段で勝ち越すことです。あと,身体をデカくすることっすかね。85kgくらいにはなりたいです。これまで,食べても稽古したらその分使っちゃっうんで,ぜんぜん体重増えなかったんですけど,最近だんだん体重も増やせそうな感じになってきました。

正月は,上に帰りました。上?,部屋の上の階のことです。一応自分の家なんで。はい解散,ってなってすぐ上に上がって,ステーキと年越しそばを食べました。亀戸天神に初詣に行って初日の出を見たんですけど,ちょっと感動しました。朝,外にいることって無いじゃないですか。朝なのに外にいるよ,っていつもと違う気分でした。

今場所は,ちょっと稽古が足りない感じがします。ただ,どのみち勝てるとは思ってないんで,ボコボコにされても思いっきり今の自分の力を出すだけ出したいと思います。組まないように,動いて動いて。あと,準備運動をしっかりしようと思います。これまで本場所は,支度部屋に行ってからの勝手がよくわからくて,どうやればいいのか良くわからなかったんですけど,勝手がわかってきたので,汗をかくまでしっかり準備運動をやってから土俵に向かえると思います。支度部屋は雰囲気も独特の緊張感があって,ほかの人がいると,どうしてもあれこれ気にしちゃってたんですが,その雰囲気にもなれました。昨年,勉強できたことですね。

力山(写真: 一応,髷結ったんで,みなさんコンパチおねがいしまーす,と心の中で願い続ける力山。)

鴜洲(序ノ口西28)

キリよく初場所から番付に名前が載って,いよいよ始まる新しい年だなという気分です。抱負としては,毎日を無駄にせず,年末大晦日に「いい一年だったな」と思えるように,頑張ります。あとは,はやく部屋の仕事とかを覚えられるように。

稽古は,番数は取れましたし,それなりに勝ててもいるんですが,引きが多いのが問題です。前にもっと出たいですね。それと,柔道技を封印したいです。どうしても土俵際などで切羽詰ると,柔道のクセで身体が勝手に強引に投げ飛ばそうとするんです。これをなくして,前にでて勝ちたいです。また,左足が開かない,閉じてしまうというかそろってしまうというか。この足の構えも,相撲の形を覚えこませたいところです。

正月は実家の金沢に帰ってました。「ついに本当に力士になったんだな」みたいなことをよく言われました。金沢は毎日のように雪が降ってましたが,落ち着いて過ごせました。それにくらべて東京の寒さは,気温はさほどでもないのに,なんだかイヤな寒さですね。

いよいよ2週間本場所の相撲をとります。楽しみ半分,よくわからない不安半分といったところですが,精一杯やってきます。

あ,鴜洲(しじま)って四股名は親につけてもらいました。地元の地名,四十万(しじま)にかけて,みごとに羽ばたけ,というような意味があるそうです。

鴜洲(写真: 「相撲もですけど,掃除の仕方もしっかりおぼえなきゃならなくて」と言うも,力士の夢がかなって嬉しくてたまらなさそうな鴜洲)

このコーナーの内容
.
About Us

お問い合わせ

ご質問,ご意見等,ございましたら,お気軽に下記より,荒汐部屋までお問い合わせください。お電話,お手紙,FAXでもどうぞ。

© 2004-2023, Arashio-Beya.-------