来る2012年1月22日(日),平成24年一月場所千秋楽打ち上げを下記の要領で開催したします。
何かしらハッピーな結果でもって皆様をお待ち申し上げているはずです。どうかどなた様もふるってご参加くださいませ(参加資格はございません)。
2011年12月21日,平成24年一月場所(東京両国)の新番付が発表されました。最高位更新は5名。
| 四股名 | 新順席 | (先場所) |
|---|---|---|
| 幕下 | ||
| 福轟力 | 西36枚目 | (4勝3敗:幕下西41) |
| 三段目 | ||
| 大波 | 東51枚目 | (5勝2敗:三段目東81) |
| 荒篤山 | 西53枚目最高位 | (4勝3敗:三段目東67) |
| 序二段 | ||
| 荒獅子 | 西8枚目 | (2勝5敗:三段目西79) |
| 廣瀬 | 西13枚目最高位 | (4勝3敗:序二段東36) |
| 突光力 | 西19枚目 | (3勝4敗:三段目西99) |
| 大小林 | 西36枚目最高位 | (4勝1敗:序二段東67) |
| 寛龍 | 東53枚目 | (4勝3敗:序二段東86) |
| 力山 | 西55枚目 | (4勝3敗:序二段西88) |
| 荒行志 | 西78枚目 | (2勝5敗:序二段西48) |
| 序ノ口 | ||
| 剛士(荒大波改メ) | 東15枚目最高位 | (2勝:前相撲) |
| 飛騨野 | 西15枚目最高位 | (2勝:前相撲) |
| 行司 | ||
| 式守一輝 | 三段目格 | (三段目格) |
来る12月25日(日),恒例の本場所直前稽古見学会を,下記の要領で開催いたします。
稽古見学の後は力士らとともにちゃんこを囲んで。参加資格等ございません。年末の慌しい時期ではございますが,どうかどなたさまもふるってお越しくださいませ。