2015年6月29日,平成27年大相撲七月場所の新番付が発表されました。最高位更新は,寛龍・廣瀬・突光力の三段目フレッシュ・トリオと,新弟子の綿谷(わたたに)でした。
| 四股名 | 新番付 | (先場所) | |
|---|---|---|---|
| 十両 | |||
| 蒼国来 | 十両 東2枚目 | (1勝4敗10休:前頭 東7) | |
| 幕下 | |||
| 剛士 | 東44枚目 | (3勝4敗:幕下東33) | |
| 大波 | 東48枚目 | (3勝4敗:幕下西37) | |
| 三段目 | |||
| 荒篤山 | 西筆頭 | (3勝4敗:幕下東52) | |
| 福轟力 | 西6枚目 | (全休:幕下西26) | |
| 寛龍 | 西41枚目 最高位 | (6勝1敗:序二段筆頭) | |
| 廣瀬 | 東61枚目 最高位 | (5勝2敗:三段目東94) | |
| 突光力 | 西80枚目 最高位 | (4勝3敗:三段目東99) | |
| 序二段 | |||
| 力山 | 東4枚目 | (2勝5敗:三段目西76) | |
| 飛騨野 | 東41枚目 | (4勝3敗:序二段西70) | |
| 常川 | 西42枚目 | (2勝5敗:序二段西12) | |
| 序ノ口 | |||
| 綿谷 | 西24枚目 最高位 | (前相撲) | |
| 行司 | |||
| 式守一輝 | 幕下格 | (幕下格) | |
| 床山 | |||
| 床光 | 五等 | (五等) | |
今年も一宮市浅井町にお邪魔いたします。界隈の皆様,どうぞよろしくお願いいたします
稽古は2015年6月30日(火)より,西浅井公民館横の常設土俵[地図]にて行っております。午前7:30頃~見学いただけます。暑い中ではございますが,お気軽にどうぞご覧下さい。(参考:稽古見学のご案内)