荒汐部屋 arashio.net
荒汐部屋

2007-08-13更新

七月場所を終えての感想

最後の最後で,久しぶりに全員そろった荒汐勢。名古屋場所を終えた感想を聞きました。

蒼国来(幕下東11:5勝2敗)

蒼国来

今年は暑くなかったので助かりました。こんなに涼しかった年は初めてです。毎年,暑さのことを思うと,もう名古屋に行くのが怖くて。おかげで今年は場所前もちょうどいい稽古ができたと思います。夏の稽古の仕方がだいぶわかってきたのもありますね。暑いと身体は動くのでドンドン稽古してしまうのですが,それだと,結局本場所になってから体力がなくなってる。うまくセーブできたと思います。

本場所は,塩をまいたり土俵入りがあったり,これまでとは違う雰囲気でしたが,もう勝ち負けは関係ないんで,全然緊張しませんでした。自分の相撲を思いっきりとるだけですからね。終わってから「あ,5勝できたんだ」って気づいて,うれしかったです。

とにかく暑くなかったのがよかった。なぜかいつもよりぐっすり眠れました。夜になったらぐっすり寝て,朝になったらぱっと目が覚めて「あーよく寝た!」って毎朝思ってましたから。体重も,毎年5kgは痩せてしまうんですけど,今年は痩せなかったし。

大澤(序二段西112:2勝5敗)

大澤

もう東京に帰りたくなってました。稽古もだいぶやったと思うし,強くもなった感じがあったんで,勝ち越せるかな,って期待して臨んだ場所だったんです。なのに3連敗して,勇み足で4連敗。もう泣きなくなりました。自分がわからなくなってきました。俺も自分探しの旅に出てみたいです。精神的に弱すぎるんですかねぇ。でも,もう,いろいろ吹っ切れたし,稽古もドンドンできるようになってきたんで,とにかく稽古だけです。勝てば自信もつくと思うし。でも今年は暑くなくてよかったです。

松峰之山(序二段東119:4勝3敗)

松峰之山

初めて序二段で勝ち越せたんで,よかったです。でも最後の一番,自分では勝ったと思ったんですが,相手,出てなくて,負けちゃって悔しかった。序二段で5番いけそうなことがわかったんで,自信になりました。

勝ち越した一番も勇み足になってますけど,ラッキーってわけじゃないんですよ。大きい相手だったんですけど,組んじゃって,しばらく土俵中央で組んでがんばってたんですけど,このままじゃヤバイって思ったんで,下がりながら下から投げたら相手の足が出た,って感じです。それにしても今年は暑くなかったのは助かりました。

五十嵐(序ノ口東筆頭:2勝5敗)

五十嵐

切れました。いろいろあって。名古屋に入ってから体調がよかったんで稽古も張り切ってやってたんですけど,チョーシのりすぎてたんだと思います,首から突っ込んで,また痛くなっちゃって。それで場所に入ってからも下手な当たりしてまた首から行っちゃって,もうイヤになってしまいました。

チャリで20分くらいのところに台湾料理の店があって,そこのチャーハンが旨かったっす。激辛チャーハンは生まれて食べた中で一番辛かったですよ。あんまり暑くなかったんで,いろいろおいしく食べられました。今は体調も良いんで出直しです。

増田(序ノ口西29:1勝6敗)

増田

エンさん(蒼国来)に,今はまだ「がんばります」だけでいいって言われてるんすけど。ちょっとだけ。

本場所はまだまださっぱり思い通りにいきません。ぜんぜん敵わないんです。いつも教習所であたってる人らだし,勝ったりもしてるのに,本場所でこんなに負けてしまうなんて。。。厳しいですね。名古屋に行く前は,暑いぞ,暑いぞ,って,みなさんおっしゃるからちょっとビビってたんですけど,今年はそんなに暑くなかったようで,大丈夫でした。

荒獅子(序ノ口東40:1勝6休)

荒獅子

なんとか最後に間に合いました。久しぶりの本場所だったんで,所作を間違えてしまいました。1番だけなんで,ま,そんなところです。

今年はゴキブリに遭遇しなかったのが何よりよかったですね。そして,暑くなかったのは助かりました。

赤井(前相撲:再出世)

赤井

久しぶりの本場所でうれしかったです。ニュースにもなってましたが,今場所は新弟子が一人もいなかったんで,前相撲に再出世の人しかいなかったんです。だから,千秋楽の手打式にも出ました。入門した時にしか出られないはずなのにまた出て,なんか変な気持ちというか懐かしい気持ちになりました。今は体調もいいし,まだ頭からは当たれないんですが,だんだん調子が出てきました。今年の名古屋は暑くなかったのが何よりよかったですね。

写真はこの角度でいいですかね。カメラ目線がいいですかね。髪乱れてませんか。

このコーナーの内容
.
About Us

お問い合わせ

ご質問,ご意見等,ございましたら,お気軽に下記より,荒汐部屋までお問い合わせください。お電話,お手紙,FAXでもどうぞ。

© 2004-2023, Arashio-Beya.-------