2014年10月27日,平成26年十一月場所の新番付が発表されました。最高位更新は,幕下昇進を果たした荒篤山と,力山の2名でした。幕下にずらり4名。
| 四股名 | 新番付 | (先場所) |
|---|---|---|
| 幕内 | ||
| 蒼国来 | 前頭 西14枚目 | (7勝8敗:前頭西13) |
| 幕下 | ||
| 大波 | 東37枚目 | (3勝4敗:幕下西27) |
| 剛士 | 西46枚目 | (3勝4敗:幕下西37) |
| 福轟力 | 東50枚目 | (5勝2敗:三段目西9) |
| 荒篤山 | 東51枚目 最高位 | (5勝2敗:三段目西11) |
| 三段目 | ||
| 力山 | 西79枚目 最高位 | (5勝2敗:序二段東12) |
| 序二段 | ||
| 寛龍 | 西3枚目 | (3勝4敗:三段目西85) |
| 廣瀬 | 西7枚目 | (5勝2敗:序二段東44) |
| 荒行志 | 東35枚目 | (全休:三段目西74) |
| 飛騨野 | 東46枚目 | (2勝5敗:序二段西10) |
| 突光力 | 東73枚目 | (3勝4敗:序二段西48) |
| 常川 | 東79枚目 | (2勝5敗:序二段東45) |
| 行司 | ||
| 式守一輝 | 幕下格 | (幕下格) |
| 床山 | ||
| 床光 | 五等 | (五等) |
昨年に引き続き,須恵町に宿舎を構えることとなりました。界隈の皆様,どうぞよろしくお願いいたします
10月28日開始。宿舎での稽古が中心となる予定です。