
メインメニュー:メニューを飛ばして記事へ。
平成22年七月場所の新番付が2010年7月5日に発表されました。最高位更新は4名。
| 四股名 | 新番付 | 先場所 |
|---|---|---|
| 十両 | ||
| 蒼国来 | 東3枚目(最高位) | 8勝7敗(十両西4枚目) |
| 三段目 | ||
| 福轟力 | 東15枚目 | 5勝2敗(三段目西34枚目) |
| 大波 | 西80枚目(最高位) | 5勝2敗(序二段西17枚目) |
| 序二段 | ||
| 五十嵐 | 西42枚目(引退) | 3勝4敗(序二段西24枚目) |
| 鴜洲 | 東52枚目(最高位) | 5勝2敗(序二段東96枚目) |
| 廣瀬 | 東72枚目(最高位) | 4勝3敗(序二段西102枚目) |
| 寛龍 | 東79枚目 | 4勝3敗(序二段東111枚目) |
| 日の光 | 東87枚目 | 4勝3敗(序二段西118枚目) |
| 荒獅子 | 西97枚目 | 全休(序二段西27枚目) |
| 荒篤山 | 西100枚目 | 2勝5敗(序二段西74枚目) |
| 力山 | 東111枚目 | 3勝4敗(序二段西94枚目) |
| 序ノ口 | ||
| 大小林 | 東3枚目 | 2勝5敗(序二段西111枚目) |
| 行司 | ||
| 式守一輝 | 三段目行司 | 三段目行司 |
本年も,一宮市浅井町にお邪魔いたします。界隈の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。
このページ終わり。以下は設定用データです。