メインメニュー:メニューを飛ばして記事へ。
いやぁ~,今場所は5番勝てましたが,6番勝てなかったことが悔しいっすね。いやぁ~,6番勝ってたら三段目上がれてましたから。今はとにかく早く三段目に戻って,尻の方でもいいですから,三段目の土俵で相撲取ってたいっすね。来場所はおそらく序二段の十数枚目,勝ち越したら上がれますから,ガンバルっす。
いやぁ~,それにしても蒼国来関が勝ち越してヨカッタっすよ。自分,いつも花道で立って関取の相撲観てるんすけど,関取が最後の塩取りに行くときに目が合うんです。うぉー!自分のことのように気合が入ってきて,いつも絶対勝ってくれ~!って,心の中で叫んでます。今日,関取が勝って勝ち越した時は思わず,花道で「ヨッシャー!」って声が出ちゃったんすよ。付き人は花道で静かにしてなきゃいけないんで,すぐ「あ,やばい・・・」と思って。関取が勝って花道を引き上げる時に,いつもお互いの握りこぶしをポーンって合わせるんすけど,その瞬間がたまらなく嬉しいっすね。
(写真:連日,TVでもチラ映りして,全国の皆様にその喜びの表情をご覧いただいた荒獅子。)
2勝5敗っすか・・・。来場所5勝2敗で,すぐ帰ってくるっす。あーっはっは!あーっはっはっはっは!
。。。なんなんすかねぇ。場所前の稽古は出足絶好調で,イケル!と思ったんすけど。やっぱ番付上がると相撲が上手いっすね。立ち合い前に出てっても,いなされたり,かわされたりしたらそのあと何していいか分かんないっす。番付上がるとその辺り相撲知ってるっていうか,自分の力出させてもらえない感じっすねぇ。初日の山舎戦はパンパンパーンって持っていって,いなされて上手取られて,出し投げで負け。次の大広星戦も押していったところいなされて体勢崩されて逆に押し出されたっす。足は前に前に出るんすけど,出るだけでもダメなんすよねぇ。
ついでに最近,鼻血もよく出ます。あーっはっは!あーっはっはっはっは!
(写真:まさに「負けて覚える相撲かな」一段とこれでまた強くなった荒篤山。)
場所前,腰を痛めて4・5日稽古が出来なかったんすよ。病院行ってレントゲン撮ってもらって,痛み止め打ってもらっての土俵でした。結局,柔道のクセが相撲に出てて,苦し紛れの投げ技とかが腰に良くないみたいっす。
そんな状態だったんで,今場所はとにかく前に出ようと思ってました。3番相撲の本木山戦なんかは,立ち合いから思いきって前出たらスパーン!って2本入って,一気に走って寄り倒したんすよ。おぉ,自分でもこんな相撲が取れるんだ!って,びっくりしたっす。逆に2番相撲の舛耕磨戦なんかは土俵際,徳俵に足がかかって,苦し紛れの掛け投げ,うりぁ~!って勝ちました。全然嬉しくないっす。こんな相撲で腰痛めたんすから。
今場所は負けてもいいから,とにかく前に出ようと思った相撲で今までとは違う手ごたえを感じたんで,そういう意味では新たな発見があった場所になったっすね。
あと,今場所は内海さん(荒獅子)と赤井さん(福轟力)とちゃんこが作れる人達が付き人で部屋にいなかったんで,二日に一度は自分がちゃんこ鍋の味付け担当でした。まだまだ覚えたてなんで一杯一杯っす。自分のちゃんこの味付けっすか?「塩」っす。他のバリエーションっすか?いえ。「塩」っす。同じものばっかりじゃ皆飽きないかって?いーえ。「塩」っす。
(写真:土俵とちゃんこ場で戦っても,勝ち越せばこんなに元気,のしじま)
今場所目指した裁きですか?「蝶のように舞い,蜂のように刺す」です。へへ。カッコいいでしょ。自分で考えました。と,言いたいところですが,モハメド・アリの言葉をパクりました。蝶のように舞った・・・ワケではないんすけど,今場所は差し違いゼロでしたから,今夜は一杯いっちゃいましょうかねぇ。
(写真:いつもならヘトヘト感が漂う千秋楽ですが,今場所は成し遂げた感でいっぱいの式守一輝。やったね。)
本日はお忙しい中,お集まり頂き誠にありがとうございます。また,場所前に行われました蒼国来の新入幕祝賀会では,お集まり頂きました皆様より心温まるお言葉,並びに叱咤激励のお言葉を賜りましたこと,この場をお借り致しまして改めて心より御礼申し上げます。
さて,今場所についてですが,蒼国来が11場所連続で勝ち越し。これはなかなか出来ることではありません。幕下では本場所7番,十両以上は15番の勝負の世界。今場所は幕尻で下に一枚二枚しかない地位で,5勝7敗から3連勝・・・。えー,これで私もようやく一ファンとして・・・。本場所を観ることができそうです・・・(しばし感涙。静けさの後,お客様から大拍手)。
すいません,少し目頭が熱くなりまして・・・。えー,蒼国来については,これくらいで勘弁してください(もう一度,お客様の大拍手)。
あとは,赤井(福轟力)が4勝3敗。しかし,来場所番付が上がっても,今のままの相撲では勝ち越せません。もう少し相撲の型というのを覚えなければなりません。
それから,大波。こちらも今のままの相撲では勝てません。私の指導によるところが大きいですが,他の部屋の親方衆の言うことも聞いて,蒼国来に近づけるよう,もっともっと上を目指す気持ちを持って稽古に取り組んでもらいたいと思います。
えー,まぁ今日の挨拶はこんなところで。本日はお集まり頂き,本当にありがとうございます。(拍手)
(写真:「これで本当にひと段落したんだな」なじみの皆様を前にして,本当にホッとしてしまった荒汐。週が明ければまた戦う鬼の顔に。)
●
と,いうわけで,まさに千秋楽を打ち上げるにふさわしい雰囲気の中,早川様に各力士にインタビューしていただきました。さぁ次は11月場所,福岡です。早くも期待でワクワクしてまいりました。まずは,10月10日の稽古見学会で,荒汐勢の稽古っぷりをご覧下さいませ。
このページ終わり。以下は設定用データです。